20~30代女性の痩せとその背景

2017年5月6日に若い世代が拒食症に陥る危険性を鑑み、新たな法律がフランスで施行されました。

これによればBMI(体格指数)が基準値未満ではなく、全体的に健康であることを証明する医師の診断書をフランス国内で活動するモデルに対し、提出を義務付ける内容となっています。

保健省では法制化の目的について、瘦せ過ぎのリスクにさらされるモデル達の健康を守る事や、達成できない美に対する観念の奨励を防止し、若年世代への拒食症を防ぐ等を挙げています。

【肥満度判定の基準(BMI)】

低体重(痩せ)  18.5未満
普通      18.5~25未満
肥満度1   25~30未満
肥満度2   30~35未満
肥満度3   35~40未満
肥満度4   40以上
※日本肥満学会による基準

20~30代女性の痩せの割合

国民健康・栄養調査によるとBMIが18.5未満の「痩せ」と判断される女性の割合は、20~30代女性が高いことが分かりました。

2018年のグラフでは、全体の11.2%が痩せとされ、20代は19.8%、30代は19.3%とそれぞれで全体の痩せの割合よりも2倍近くの人数がいると分っています。

数値から20~30代の女性の5人に1人は痩せに分類されます。

この背景には、細い身体への憧れや体重(㎏)ベースのダイエットが横行している事など多くの理由が考えられます。

20~30代の痩せの割合(1996~2018年)

・グラフから20代、30代の痩せは常に全体の痩せを上回る状態になっている

20210926

低出生体重児と痩せの女性

生れる子供たちは、出生前の母体の影響を強く受ける事が分かっています。

下記統計より、1980年から2015年まで出生数に占める低出生体重児の割合が5.2%から9.5%と上昇しているのが分かります。

出生体重は妊娠前の母体体重によって影響し、小さく生まれた子供は、健康や障害、発育・発達など成人後も含めた健康に関わるリスクが高まることが示唆されています。

低出生体重児のリスク】
・高血圧
・冠動脈疾患
・2型糖尿病
・脳卒中
・脂質異常
・神経発達異常

20210926

痩せ過ぎによる弊害

拒食症などの精神的な側面や出生前の母体からみた身体的な側面を考慮すると、極端な痩せは好ましい状況ではないと考えられています。

美への観念は時代と共に移り変わる事もあり、細さへの憧れが一層強い時代へとなったように感じています。

インターネットの発達によりSNSを利用した情報の伝播が急速に広がり、体重を落とす為だけに焦点を当てた短期的なダイエット方法やそれにまつわる投稿が多くされているようです。

正しいダイエットは必要な筋肉量や骨量を維持し、体脂肪量を落とす事にあります。

しかし、その為には無理のない食事方法や運動メニューを継続して続ける事で習慣や生活自体を大きく変化させることが大切なのです。

【体重を減らすだけのボディメイクの弊害】
・拒食症などの精神的な弊害
・低出生体重児などの身体的な弊害

理想とのギャップ

実際に面談で20~30代女性を担当した経験から、運動未経験者やオリジナルのダイエットを続けている方に多い依頼内容が「細くしたいから○○kg痩せたい」「太ももやお腹を引き締めたいから体重を落としたい」になります。

それらに共通する事が「体重を減らす」であり、無意識のうちに「体重を減らす」=「細く引き締まる」と捉えているようです。

しかしながら、引き締まった身体は筋肉量がある状態で体脂肪が少ない状態が重要であり、その理由は脂肪組織と比較して筋肉は比較的多くの水分を保持できる事が挙げられます。

【体内の組織と水分量】
筋肉 70%
脂肪 10%
引用ページ

推奨される身体作り

多くの女性が望む理想的な体形である「引き締まった細い身体」を目指して体重だけを落とした場合、どのような体型になるでしょうか?

確かに体重を落とす事によって全体的にボリュームが小さくなり、細くなる事は可能です。

しかし、実際に面談でオリジナルのダイエットをされてきた方々は、「細くなったが胸のサイズが落ちてしまった」「体重を減らしたけど、お尻や腰回りが弛んでしまった」といった思い通りの体型にはならなかったとお悩みを抱えている方が多いです。

これはメディアやSNSの弊害とする考えもあり、ダイエットサプリの多くが「細い体形になる」の手段が「体重を落とす事」と売り出している商品が多く、逆を言えば一般の消費者にとって「体重が落ちる」というワードが強烈に欲求を駆り立てる何かに繋がっているのかも知れません。

そして健康と体力の観点からみれば、細く引き締まった身体作りは第一に運動や食事の習慣を見直す事が重要になり、次にそれらを継続する事が大切です。

 

推奨される20~30代女性への身体作り

×短期間で急激に体重を落とす方法 → 〇無理のない計画で徐々に体脂肪を落とす方法
×一時的に我慢できる食生活 → 〇続けられる食生活と栄養バランス
×結果だけを視野に入れた運動 → 〇定期的に継続できるレベルの運動

~参考文献~
低出生体重児 保健指導マニュアル/みずほ情報総研株式会社
痩せ過ぎモデルを規制する法施行 フランス