NSCA Provider Seminar「スクワットのエラー解説と修正方法」

下記日時にてセミナーを行いました。

キャンセル待ちの方もいらっしゃる為、実際の様子を下記に纏めております。

改めてセミナーを実施、または主催するに当たってはまとめとして報告をさせて頂きます。

概要

【日時】
2024年4月29日(月・祝) 10:00〜13:00(3時間)
告知動画/Youtube

【開催場所】
プロジム名古屋校〒450-0002)
愛知県名古屋市中村区名駅3-23-6第二千福ビル7階

【講師】
本田 佳祐

【受講料】
プロジム生・アーカイブ:¥4,400-
NSCA会員:¥5,500-
一般:¥6,600-

【定員】
来場8名/アーカイブ15名

【継続単位】
0.3CEU ※アーカイブ視聴の場合もCEU付与対象

予約制となっております。
プロジム公式ラインまたは、申し込みフォームにてセミナー参加申し込みをお願いします。

Provider seminar 2024
引用画像:プロジム「スクワットのエラー解説と即効修正法!理想のフォームを手に入れる方法」

セミナー内容

Introduction
Back squat(High bar・Low bar)/Angle
Back squat(High bar・Low bar)/Position
High bar squat
Low bar squat

Error 1 「バーベルを担げない」
1-1.ショルダー・サークル(Shoulder circle)
1-2.Y/Wエクササイズ(Y to W exercise)
1-3.ストレッチ/大胸筋(Stretching/Pectoralis major)
1-4.ストレッチ/肩甲下筋(Stretching/subscapularis)
1-5.ストレッチ(立位・座位)/棘下筋(Stretching/Infraspinatus)
1-6.ストレッチ(側臥位)/棘下筋(Stretching/Infraspinatus)

Error 2 「深くしゃがむ事ができない」
2-1.リリース/下腿部(Release/Lower leg)
2-2.ストレッチ/下腿三頭筋(Stretching/Triceps surae)
2-3.アンクルモビリティ/片膝立位(Ankle Mobility/Open Half Kneeling)
2-4.サポーテッド・ヒップヒンジ(Supported hip hinge)
2-5.90/90スイッチ/仰臥位(Lying 90/90 switch)
2-6.90/90スイッチ/座位(Sitting 90/90 switch)
2-7.ヒップムーブメント/伏臥位(Hip movement/Prone)
2-8.レッグレイズ&エクステンション/片脚立位(Standing Leg raise&Extension)
2-9.ワイドスクワット・トゥタッチ(Wide squat toe touch)

Error 3 「動作中に背中が曲がってしまう」
3-1.ウォールヒンジ(Wall hinge)
3-2.ヒップヒンジ/スタッカード (Hip hinge/Staggered)
3-3.ヒップヒンジ/バー(Hip hinge with bar)
3-4.キャット&ドッグ(Cat & Dog)

Error 4 「膝が内側へ移動する」
4-1.インバージョン・ウォーク(Inversion walk)
4-2.ヒップ・エクササイズ(Hip exercise)

Error 5 「膝が外側へ移動する」
5-1.オブリーク・リーチ(Oblique reach)
5-2.オブリーク・ローテーション(Oblique rotation)

Provider seminar 2024

備忘録

パワーラックが2台ありましたので、参加者6名で2班に分かれてセミナーを実施させて頂きました。

特に実技の動作では、実施者が後々自身の姿勢や動作を確認できるよう各々のスマートフォンで撮影を行いながら進行しました。

代表的なエラー5種類を挙げ、プレパレーションやコレクティブを目的とした23種類のエクササイズやストレッチング、リリースなどを1つ1つ確認しながら進行しました。

会場を準備してくださいましたプロジム名古屋校様、またご参加下さいました6名の皆様、撮影をして下さった先生方へ感謝を申し上げます。

まとめ動画:Instagram

Provider seminar 2024